新学期が始まる。
久しぶりの登園や登校、
新しい先生やお友達との出逢い。
子どももソワソワ、親もソワソワしてしまう時期。
我が家の子供は3姉妹(8歳、6歳、3歳)。
今日は長女、次女8歳のお話。
3姉妹の中でも特に繊細な長女。
慣れ親しんだ保育園を卒園し、
新生活が始まった4月は、
本当に大変でした。
はじめての新しい環境に慣れず
毎日寝る前に気持ちが不安定になり「小学校にいきたくない」と
泣き叫ぶ毎日。
クラスまで付き添い手を繋ぎながら一緒に授業を受け、
付き添っている時間を徐々に減らしていき、
見送る場所を下駄箱まで、校門まで、
と少しずつ少しずつ距離を離していき、
家から見送れるまで2か月ほどかかりました。
この状況が一生続くわけではない
下の子たちがまだ小さく、意味もなく泣く中
追加された長女の毎日の絶叫泣き。
特に一番上の子の起こる出来事は
親にとっても初めてのことで
必要以上に悩んだり追い込まれて不安になってしまいます。
下の子たちがまだ小さく、意味もなく泣く中
追加された長女の毎日の絶叫泣きに、
イライラの気持ちもありましたが、
『この状況が一生続くわけではない』
『この子は乗り越えられる』
そんな気持ちで、
絶叫する大泣きに怒ることをせずに
ただただ、長女が抱えている不安と悲しさを
受け止め続けました。
こうして、時間がかかったものの
今ではお友達と小学校へ笑顔で登校するまでに。
渦中にいるときには終わりが見えない不安から
イライラしてしまいますが、
夜泣きもイヤイヤ期も、
子育てに関わる多くの出来事は
“この状況が一生続くわけではない”のだなあと。
新しい環境が楽しみ!の声がけ
ただ、夏休み明けや、
新学期といった新生活は
毎度不安になる長女。
そんな彼女には、
「学校が始まったら
“先生やお友達とお話ができる”楽しみだね!」
残りのお休みの日をめいいっぱい遊んでリフレッシュしよう!!
そんな見方にシフトすると、
学校や園に行く楽しみができる&しっかりリフレッシュできます。
大人だって、休み明けが近づくとソワソワしてくることがありますよね
不安なのは子供も親も一緒。
不安を減らして、
新学期を楽しく迎えられると嬉しいですね。
ライター:3姉妹のママ。3姉妹の育児を通じて感じる不安や疑問を軽減したい気持ちから子育てに関する資格を取得(チャイルドカウンセラー/チャイルドコーチングアドバイザー/家族療法カウンセラー)。子育てのモットーは、自由と多様性と怒らない育児。ではあるものの、うまくいかないことも多々あり。日々、葛藤しながらも、情報発信をしながら得た知識を元に、子育てを楽しみたいと思っています。